たんばらスキーパーク

  • 公開日:2015-12-09 / 更新日:
たんばらスキーパーク

たんばらスキーパーク

たんばらスキーパークは東京から約2時間とアクセス抜群な上、雪量・雪質も文句なしの関東エリアでは屈指の人気を誇るゲレンデ。2014年にセンターハウスをリニューアルしており、きれいな施設でゆっくりくつろげます。コースの8割が初級・中級となっており、ビギナーでも安心して滑ることができます。

また、緩斜面も多くグラトリ練習にも最適で、ボックスやレールといったジブアイテムも充実。ミニキッカーもあるので、初めてのジャンプデビューにおすすめですよ。

[ad_1]

ゲレンデマップ・コース情報

たんばらスキーパーク ゲレンデ・コースマップ

コース数 8本(初級35%・中級45%・上級20%)
リフト数 ペア4基・トリプル1基・クワッド1基
最長滑走距離 2,550m
最大斜度 25度
標高 最上部:1,550m / 最下部:1,250m
人工降雪機

ゲレンデ営業情報

スキー場名 たんばらスキーパーク
住所 〒378-0071 群馬県沼田市玉原高原 Googleマップ
営業時間 平日 8:30~16:30
土日祝 8:00~16:30
駐車場 3,000台(平日無料)
電話番号 TEL:0278-23-9311
施設設備 センターハウス・レストラン・お風呂・温泉・SPA・託児所・更衣室・ロッカー・ご当地料理・その他
公式サイト http://www.tambara.co.jp/skipark/

リフト券料金

利用時間 大人 子供
1日券 OPEN~16:30 4,500円 3,000円
半日券 午前券:OPEN~12:00
午後券:12:00~CLOSE
3,800円 2,700円
11回券 8:00~ナイター終了まで 5,000円 5,000円
1回券 12:00~ナイター終了まで 500円 500円
1日券+食事券 食事券(1,000円)+売店券(500円) 5,600円 4,400円
シーズン券 17:00~ナイター終了まで 56,000円 30,000円

スノーボードレンタル料金

利用時間 大人 小人
スノーボード3点セット 1日 4,500円 3,000円
スノーボード3点セット 半日 3,800円 2,700円
スノーボード板+バインディング 1日 3,000円 2,500円
ブーツ 1日 3,000円 2,500円
バートン(板のみ) 1日 4,000円

たんばらスキーパークの口コミ

この歳でデビュー。ですが、一番下の初心者コースは斜面がゆるいので、かなり転びながらも何度も何度も繰り返し練習出来ます。リフトの乗り降りも速度落としてもらえたり、板を脱いで持ったままリフトに乗れたりと出来ます。もちろん初心者がかなり多い?!みたいで…恥ずかしくもなくまた来ようと思えるところです。今年は10回位お世話になったのでいまでは、もう少し上のコースへと足を運ぶ様になりました。(埼玉県/30代/男性)

たんばらは山は大きくありませんが、ゲレンデは広くとても滑りやすいです。初心者には嬉しいなだらかなコースもあります。パークも小ぶりなものから中くらいのものまであって、パーク初心者には最適です。私が初めて入ったキッカーもたんばらでしたが、しっかりと整備されており、非常に飛びやすかったです。長いウェーブも設置してあり、オーリーの練習にはもってこいでした。(埼玉県/20代/非公開)

毎年ゴールデンウィークに何日か滑ります。都心から近くこの時期までやっているスキー場はあまりないのですが、この時期でも長いコースや子供が喜ぶイベントが盛りだくさんなのでオススメ。うちの子は雪上プールを滑るイベントにはまってました。(神奈川県/30代/男性)

日本海側からの湿った雪が新潟と群馬の県境にある高い山々で降ってしまうのでたんばらはパウダースノーに出会える可能性があります。行くならやっぱり朝一がオススメ(非公開/40代/男性)

小さいお子様連れのファミリーには最適です。第一リフトはビギナーのためのゲレンデといっても過言ではありません。第一リフト専用のリフト券もあり、お財布にもやさしい。上のゲレンデに行けば大人もしっかり楽しめます。スキーの後は、なめこセンターで無料のなめこ汁を頂き心も体も暖まります。(群馬県/40代/男性)

[lift_asp_link]

関東カテゴリの最新記事