妙高高原に広がる池の平温泉スキー場は、多くのスノーボーダーから絶大な人気を集めるゲレンデ。降雪量・雪質ともに文句なしで、ハイシーズンにはパウダースノーが楽しめます。
コースは日本屈指のウルトラワイドな一枚バーンがメインで初心者でも安心して滑走可能。パークは全5ヶ所ありレベルごとにチャレンジできます。
また、宿1泊+2食+1日券+温泉2日間利用券が付いて5000円と激安パック「BLACKBOX(ブラックボックス)」は、累計10万人以上の方が利用している人気の宿泊プラン。スノーボードと温泉がゆったり楽しめるおすすめのプランですよ。
ゲレンデマップ・コース情報
コース数 | 10本(初級35%・中級45%・上級20%) |
---|---|
リフト数 | ペア5基・クワッド1基 |
最長滑走距離 | 2,500m |
最大斜度 | 28度 |
標高 | 最上部:1,487m / 最下部:759m |
人工降雪機 | 無 |
ゲレンデ営業情報
スキー場名 | 池の平温泉スキー場 |
---|---|
住所 | 〒949-2100 新潟県妙高市関川2457-1 Googleマップ |
営業時間 | 8:30~16:30 |
駐車場 | 1,200台 |
電話番号 | TEL:0255-86-2370 |
施設設備 | センターハウス・レストラン・更衣室・お風呂・温泉・SPA・ロッカー・その他 |
公式サイト | http://www.ikenotaira.net/ |
リフト券料金
備考 | 大人 | 子供 | |
---|---|---|---|
1日券 | 8:30~16:30 | 4,000円 | 2,400円 |
2日券 | 7,000円 | 4,200円 | |
午前 | 8:30~13:00 | 3,000円 | 1,800円 |
午後 | 12:00~17:00 | 3,000円 | 1,800円 |
1日券 (オープニング) |
12/18~12/25 | 3,000円 | 1,800円 |
1日券 (ファイナル) |
3/14~4/3 | 3,000円 | 1,800円 |
スノーボードレンタル料金
利用時間 | 大人 | 小人 | |
---|---|---|---|
スノーボード3点セット | 1日 | 3,000円 | 3,000円 |
池の平温泉スキー場の口コミ
ICからのアクセスも良くきつい上り坂もないので来やすいスキー場(ただし厳冬期のアルペンブリックホテルには4駆・スタットレスでないと無理)もう何回も来ているがいつも楽しめるスキー場だ。よく考えられたフィールドでスキーヤーもボーダーも大人も子供もみんな楽しめるように設計されている。今回夕食で「タトラ館」のバイキングを利用したがありとあらゆる御馳走が並んでいて感動した!地ビールも大変うまかった!このタトラ館とセットでいろんな宿泊パックがあるがものすごくお値打ちだと思う。HPを参照されたし。(兵庫県/50代/男性)
ゲレンデに隣接しているホテルに宿泊し、ホテルの部屋からカーテンを開けた瞬間に飛び込んで来た絶景!!初めて妙高入りしましたが、雪質やパーク、林間コースなどゲレンデ状況はもちろん、景色も良くゲレンデ食も何せボリュームがあり美味い!!来シーズンも是非とも訪れたいゲレンデナンバー1です‼️(群馬県/30代/男性)
パウダースノーで有名な妙高エリアですが、初訪問した日も雪でした。しかも時間が経つにつれどんどん激しく降り出して、ゴーグルをしていても斜面の状況がわかり難く滑るのが大変なコンディションとなりました。そんな中で何校もの修学旅行生たちは楽しそうに滑っていました。一方で自衛隊の人たちは古めかしいスキーを履いて訓練中。斜度が緩いコースが多いので、止まってしまい進めない状態もちらほら。ようやくスキー場の全体像がつかめてきたころには、寒さで耐え切れず早々と撤退しました。次はもう少しお天気の良い日にリベンジしたいです。(非公開/非公開/非公開)
基盤となるリフト2台はフード付きで快適。パークが充実。頻繁にレイアウトを変えて、キッカーも大きくなり飛べなくなりました(笑)雪質は気温が高めのため良くはありませんが、降雪量が多いので柔らかいのがやはりいいです。ゲレンデのすぐ横にプロの大竹さんのチューンショップ大竹商店もあり、すぐ近くに温泉かふぇがあり周辺施設も充実。ほぼ緩斜面で14mのキッカーもあることから、初心者からプロまで楽しめる。あとは急斜面のコースが欲しいところ。(神奈川県/30代/男性)
パウダーの広いゲレンデで、パークも充実していました!私はパーク初級者なので、ビギナー用のパークがあってそこでたくさん練習できました。周辺には宿泊施設がたくさんありました。(非公開/非公開/非公開)
参考サイト:【SURF&SNOW】格安早割リフト券販売サイト
コメントを書く